ひょうごケアリーバー応援企業募集

ひょうごケアリーバー応援企業の募集が開始しております

 

ひょうごケアリーバー応援企業とは、兵庫県が、児童養護施設や里親家庭などの社会的養護を経験した「ケアリーバー」の支援をする取り組みを行っている企業を認定する制度です。

 

■対  象  企  業 県内に本社または主たる事業所を有する企業・団体等

 

■認  定  基  準 中小企業が認定をめざしやすい「2つの柱・5項目」達成で認定(3年間)

                 2つの柱・5項目

                   ①本制度の申請に至った経緯

                ②社会的養護やケアリーバーに対する企業全体の理解促進の取組み

                ③児童養護施設等とのつながりや社会貢献活動の実績

                ④ケアリーバーが安心して働ける社内の体制

                ➄児童養護施設等の関係機関との連携体制

 

■認定メリット 1 認定証の授与

        2 県ホームページでPR

        3 ケアリーバー雇用促進事業補助の対象

        ※ケアリーバー雇用促進事業とは

         企業に雇用したケアリーバーに寄り添って支援を行う者(ワーク・エスコーター)を配置し、伴走型支援を行う。

         対象企業:ひょうごケアリーバー応援企業で、ワーク・エスコーターを配置している企業

          <ワーク・エスコーターの要件>

           ①社会的養護への理解を深める研修を修了している。

           ②児童養護施設職員との意見交換会へ参加している。

           ③児童養護施設の入所児童と交流している。

           ④雇用後の自立支援担当職員と定期的に面談している。

         補助上限:200千円/1企業

         (詳細は兵庫県福祉部児童家庭課{078-362-4224}までお問い合わせください。

 

■募  集  期  間       令和7年8月6日(水)~10月17日(金)

 

■申  請  方  法       URL: https://web.pref.hyogo.lg.jp/kf12/ouenkigyou.html (兵庫県HP内)

        ↑申請書類はこちら

 

■問い合わせ先 ひょうご自立支援相談・交流拠点

        TEL:078-855-9980

        受付時間: 月曜日~金曜日の 9時から17時(祝日・年末年始を除く)